「子育て」はママの試練? 子育てを通してメンタルを鍛えよう! 「子育て」って ママの大人度を試されることばかり。 「子育て」は、ママの精神力(メンタル)が強くなること間違いなし! 結婚して、ママになって、 子育てしている今。 自分自…続きを読む
無料!12ヶ月美人カレンダープレゼント 2019年のカレンダーは買いましたか? 2019年、素敵なプレゼント企画に 参加させていただいた報告をさせてください! 集客のプロ 時間マネージメントコーチ 山中真理子さんの 声かけで、「2019美人カレンダー」作りに参…続きを読む
新年のご挨拶とママスクお年玉プレゼント 新年のご挨拶 明けましておめでとうございます。 子育てカウンセラーの松本和美です。 2019年が始まりましたね。 どんな年末年始を過ごされましたか? 私は、家族と一緒に のんびり何もしないお正月を楽しんでいます。 中学2…続きを読む
子供の個性と才能を知って、長所を伸ばす! わが子のいいところを何個言えますか? 突然ですが、 わが子のいいところ(長所)を何個言えますか? ・ママ大好きって言ってくれる(笑) ・お友だちに優しい ・1人遊びが上手 ・集中力がすごい ・目立つの大好き 色々あります…続きを読む
子供の能力が一番発揮出来る環境は? 子供の能力が一番発揮出来る環境は? KnitMe(ニットミー)代表の松本和美です。 夏休み最終日に東京大学へ。 生まれて初めて東京大学へ足を踏み入れた私。 緑がいっぱいでとっても素敵でした。 農学部があるキャンパスだから…続きを読む
イヤイヤ期 それは本当に怒ることなの? イヤイヤ期 それは本当に怒ることなの? KnitMe(ニットミー)代表の松本和美です。 昨日に引き続き『イヤイヤ期』のお話です。 『イヤイヤ期』は、 子供の成長に必要な時期だと分かっていても、 ついイライラしてしまい、怒…続きを読む
イヤイヤ期には終わりがある! イヤイヤ期には終わりがある! KnitMe(ニットミー)代表の松本和美です。 なんだか、少しずつ秋めいてきましたね。 そう感じるのは私だけかしら? 最近は、保育園で講演させていただく 「イヤイヤ期をのりきる講座」の中味を…続きを読む
ワンオペ育児 ママの捉え方1つで子育てが楽しくなる! ワンオペ育児 ママの捉え方1つで子育てが楽しくなる! KnitMe(ニットミー)代表の松本和美です。 毎日暑いですね。 公園で遊ぶママと子供の姿をめっきり見なくなりました。 本当に気を付けてくださいね! &…続きを読む
ワンオペ育児がきっかけでママのコミュニティへ ワンオペ育児がきっかけでママのコミュニティへ こんにちは、KnitMe(ニットミー)の松本です。 今日は、私がワンオペ育児から ママのコミュニティを作りたいと思った経緯を お話させてください。 私の夫は現在、単身赴任中で…続きを読む
「魔法の声かけレッスン」講演会 ご感想 ~熊川保育園~ 「魔法の声かけレッスン」ご感想 ~東京都福生市 熊川保育園~ 東京都福生市の熊川保育園で開催した 「魔法の言葉かけ」講演会での感想をいただきました。 参加してくださったお母さん達の感想を紹介いたします。 講演会の内容で一…続きを読む